ラムゼイハント症候群 闘病記録④
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #ラムゼイハント症候群 #耳性帯状疱疹 #闘病 #顔面麻痺
闘病記録①はこちら
• ラムゼイハント症候群 闘病記録①
闘病記録②はこちら
• ラムゼイハント症候群 闘病記録②
闘病記録③はこちら
• ラムゼイハント症候群 闘病記録③
「ラムゼイハント症候群」という病気にかかってから約1年が経過しました。これまでの経過報告と、コメント等で励ましのお言葉をかけてくださった方には心から感謝したいです。ありがとうございます。
また、今現在、タイムリーで「ラムゼイハント症候群」にかかってしまっている方へ、ほんの少しでも希望を持てるような動画になればうれしいです。
私も去年の3月初旬にハント症候群になりました。同じ頃にこの病気と戦っていた人を見つけて戦友のように勝手に思っています。私は内服薬の副作用で、入院中から内服薬が使用できずに1年経ちました。今は麻痺側の右瞼が口の動きにつられて閉じそうになってしまい不快感があります。どんどん新たなおかしな変化が出てくるのを恐れていましたが、1年経って症状がある程度固定して来てほっとしています。まだこれからどうなっていくか分かりませんが、お互いに前向きに頑張りましょう。
コメントありがとうございます。あくびをするときなどに、顔が歪むような感覚が今もありますね。もう少し良くなるといいですね。戦友という言葉が素敵です。前向きに頑張っていきましょう。
66才になったおじさんです お体を大切に 早期のご回復祈っております
ありがとうございます😊
良かったですね 私は今半年過ぎた所 頑張ります
とても参考になりました
有難う🙇
笑顔素敵です
コメントありがとうございます。時間はかかるかもしれませんが、よくなると良いですね\(^o^)/
かずあきさん、
貴重な情報ありがとうございます。
私は昨日発症し右耳の聴力が若干低下しており右側が顔面麻痺しております。
ステロイドの錠剤で1週間様子見る予定ですが、入院したのが良いのでしょうか。不安で仕方ありません
@@yk-wf3xo 僕も1週間様子見しました。結局、麻痺は1年ほど残ってしまいました。不安だと思いますが、安静にしてくださいね。回復をお祈りしています。
@@kazuaki4949
返信ありがとうございます。
耳鼻咽喉科の先生は錠剤1週間飲んで再診予定する方向ですが、出来れば今からでも入院した方がいいですか?
@@yk-wf3xo 医師の判断に従うのがよいと思います。僕は入院まではしませんでした!
だいぶ良くなりましたね。自分はまだ左側が動き悪いです。お互いに感知目指して頑張りましょう。鍼治療とかしてたんですか?自分は針行ってます。
ありがとうございます😊鍼は行っていませんでした。自分が納得できるまで治したいですよね。お互いにもっとよくなりますように。
良かったです。
自分と、似ているなぁと、思いますが、時間が解決してくれるものと、安心材料になりました。
とても良い動画ありがとうございます。
自分は一回目、三回目、に、同じ日にコメント投稿いたしましたが、しつこく思わないで下さい。
それほど心配していると心境を察してくだされば幸いです。
ご健康に留意してお過ごしください。
世界遺産検定の動画見ています。
頑張ってこれからも良い動画あげてください。
失礼します。
@@名無しの権兵衛-y3u 先ほど、コメント読ませていただきました。ありがとうございます✨ベル麻痺ですと、症状は似ていても処置の仕方はまた違ってくるかもしれませんね。あたたかい言葉うれしいです。
麻痺が治るといいですね、応援しています。今でも、顔の歪みはあります。他人は何とも思ってないようですが、自分が1番気にしているだけかもしれませんが、、。
世界遺産についての動画がメインですが、ぜひご視聴くださいね😊
先月初めに、片頭痛、喉、耳の痛みから、唇下から顎にかけ発疹ができ、帯状疱疹ということで、診察から即入院、10日間抗ウイルス材の点滴をうけました。おかげさまで帯状疱疹はよくなったのですが、入院時からすでに顔面神経麻痺の症状がでていたものの、実は2年前から台湾に駐在しており、なかなか麻痺の治療について伝わらず、退院時も特に麻痺に関する所見がないことから、日本の主治医に相談したところ、すぐ帰国して検査するようにとのことで、結局90%程度損なわれているとの診断結果から、手術を受けました。
右と左で逆ではありますが、ほぼ似た症状にお見受けしたので、希望をもってリハビリに取り組みたいと思っています。あと、しばらく日本に居れるのもちょっと楽しみにして😊
手術をされたのですね。僕は手術をするまでの症状ではなかったようです。ほんの少しでも参考になれればうれしいです。ぜひ、治療頑張ってくださいね。
3/25に発症しました
ステロイド治療3日目で
この先どうなるか
とても不安でしたが
この動画を見てとても前向きになれました
本当にありがとうございます!
早く回復されるように祈っています。その日にできる最大限の対応をしてくださいね。頑張ってください!
下記の内容。先日このコメントを残した者です
今日でちょうど3週間
発症した翌日からステロイド点滴治療を行いました
ステロイド点滴治療の後の電気を使ったテストでは12点でした
2週間を経過したあたりから麻痺をしている右側の一部ですが
おでこ、耳裏になんとなく皮膚感覚が戻った感じがあり、17日目あたりから口が少し動かせるようになり
3週間目の今日は違和感がありますが麻痺をしている右目のまばたきを自分の意思で出来るようになりました
発症当初は
本当に落ち込みましたけど
こちらの動画を見て
治ると信じて、焦らず、この先治らないのではと不安になり考え込むこともありますが、家族、友人と会話をし、笑い合い
あれ?前より少し口角が上がった?と
小さな変化を楽しむようになりました
回復までは
まだまだ時間がかかるかと思いますけど
気楽に前向きに!と思って日々過ごしております!
3/25に発症しました
ステロイド治療3日目で
この先どうなるか
とても不安でしたが
この動画を見てとても前向きになれました
本当にありがとうございます!
コメントありがとうございます。僕も少しずつ治ってきて家族や友人に少し良くなったねと言われ、うれしかったことを思い出しました。自分のことのようにうれしいです。
これからも、治療やリハビリぜひ、頑張ってくださいね。
同じ病気で現在入院中で、明日の朝に最後のステロイド点滴をうって退院する予定です。
痛みは軽くなりましたが、左側の顔が全く動きません。寝ようとすると、耳なりが始まり起きようとすると目がゴロゴロしていて閉じない。お茶はこぼすし、ご飯は指でかき出してます😂
さきが見えないのが辛いところです。今はまだまだなんの希望の光も見えませんが良くなると信じなくちゃ頑張れません😢だから信じて焦らず頑張っていきます。
僕は3週間程度、頭痛や耳鳴り、ふらつきがありました。顔面の麻痺は半年以上は闘いました。お辛いですが、頑張ってください。
全く同じ症状で、ラムゼイハント3ヶ月の私です。
医者以外の普通の人にお話、状況を聞けてすごく助かりました。
まるで同じようなことばかりですから……
ただ、私は大きな病院には行ってなくペインクリニックで喉に注射をしたり、スーパライザーと言う電機を当てたりしてました。
今は家でのリハビリ?マッサージもしてますが、とにかく地道に薬を飲む、過ぎるのを待つしかないと言われます……
夏に顔や頚筋を冷やせないのがツラいです😢
@@なる-r1g7k マッサージするときに、強く揉みすぎると、変に筋肉がついて、治っても歪みが残ると言われました。
でもどのくらいの強度でマッサージしたらいいか、自分ではわからんですよね。。
3ヶ月の頃が将来のこと1番不安だったのを覚えています。焦らずにいてください。無責任なことしか言えませんが、回復を祈っております。
@@kazuaki4949 ありがとうございます🙇
今日は特に顔のこわばりが酷くメンタル崩壊しそうで……
シャンプーも運転も目が痛くて地獄ですよね(T_T)
運転されてましたか?
✉️↩️ありがとうございます🙇♀️
白髪染めしたい。。。(涙)
@@なる-r1g7k 運転はしていました。目薬はほとんど効果がなく、目が乾燥して涙が溢れてきました。シャンプーも片手で目を抑えて水が入らないようにしていました。つらかったです(泣)
私と同じ状況で、とても参考になりました。耳鼻科でのマッサージと、メコバラミンを、服用して、最近焦りまして、鍼治療に行こうと思っていたので、助かりました。ただ、私の場合耳のか後ろの骨を抑えると痛いと言うところから始まり、そのことをドクターに訴えても何も答えをいただかず、そのことが気になっています。
医学的な知識がなく、何もお伝えすることができませんが、早く治るといいねですね😌僕もメコバラミン処方されました。マッサージも同時進行で自分でやり続けるしかないかもしれませんね。ぜひ頑張ってくださいね。
いつぐらいから瞬きが揃いましたか?
右目が完全に閉じるようになるのに、半年はかかりました。今は何も支障はありません:D